top of page

Acerca de

はりきゅう入門アンカー
はりきゅう1.gif

① はり?なぜ効くの??

はりきゅう2.gif

 身体の深部にコリや神経の滞りがある場合、体表からのマッサージではほぐしきれません。はりなら直接アプローチできるので、より高い改善効果が見込めます。

② はり?痛くないの??

はりきゅう3.gif

 髪の毛ほどの太さの、刺した時に無痛になる、はり治療専用鍼を使用してます。通常ほぼ無痛で「ひびき」と言われる独特な感じがします。
※初めて受けた方の90%は「痛くない!」とおっしゃり、50%の人は、はり大好きになります。

はりきゅう4.gif

③ おきゅう?熱くないの??

 もぐさを米粒より小さくして施術するので、一瞬熱感を感じる程度です。せんねん灸タイプは肌に直接触れず、心地よい熱感です。

はりきゅう5.gif

④ はりとおきゅうの違い

 ツボとコリのある所に、はり刺激が良いか、おきゅうの熱刺激が良いのかで使い分けます。

⑤ はりとマッサージの違い

はりきゅう6.gif
はりきゅう7.gif
はりきゅう8.gif

⑥ 歴史

⑦ 世界中で支持されてます!

 起源は中国で、最古の書物は約2,200年前に刊行されました。日本には約1,500年前に伝えられてます。公家や武士から一般の人々が治療を受けてきて、現在まで途絶えることなく継承され続けてます。

はりきゅう9.gif

 日常の体調不良を和らげ、病気化と重症化のリスクを減らし、健康を維持できると世界中の様々な分野で評価され、施術を受ける人は増加の一途です!

mark 2.png
はりきゅう15.gif
モリゴリ丸.gif
bottom of page